あたたかいお飲み物 |
ホットコーヒー (エスプレッソベースのホットコーヒー) \350 |
ドリップコーヒーとはまた違う味わいで、風味がありコクのあるエスプレッソをベースに使用しています。これもエスプレッソマシンがあるからこそ味わえる、ホットコーヒーですよね。 |
 |
 |
カフェ・ラテ \390 |
エスプレッソにたっぷりミルク。スタンダードになりましたが、淹れたてはやっぱりエスプレッソの香りとミルクの甘みが違います。 |
 |
 |
カプチーノ \400 |
エスプレッソにミルク。 ん?ラテと何が違うの?とよく言われますが、簡単に言うとカプチーノのミルクは泡あわしているのです。うっかりすると泡ひげつきますよ。
泡部分があるということで、エスプレッソとミルクのバランスがラテとは違います。カプチーノのほうがエスプレッソの味は濃く感じるのではないでしょうか?お好みでシナモンパウダーどうぞ。 |
 |
 |
カフェ・モカ \450 |
チョコレートソースにエスプレッソ&ミルク。その上には生クリームとチョコソースをトッピング。
生クリーム抜きもできますので、お気軽にお申し付けください。 |
 |
 |
キャラメルナッツラテ \450 |
ヘーゼルナッツシロップにエスプレッソ&ミルク。ミルクの泡あわの上にキャラメルソースをトッピング。 |
 |
 |
エスプレッソ シングル \300 エスプレッソ ダブル \350 |
深煎りの微細に挽いた豆を、ギュっと9気圧の圧力で抽出します。濃いですが香りも甘みも詰まっています。砂糖を入れて一気に飲み干すのが基本!なのでカップ小さいけれどびっくりしないでくださいね。これが通常です。 |
 |
 |
紅茶 \350 |
サンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプル。 |
 |
 |
オリジナル ロイヤルミルクティー \400 |
オリジナルブレンドの為、ミルクティーにはちょっとめずらしいアールグレイの香りも少しします。
ホットの場合は、エスプレッソマシンのスチーマーであたためますので、うっすらと上部がクリーミーに泡立ち、香りも一層感じられます。ほんわり気分をお楽しみください。
⇒⇒⇒おすすめのスイーツ 【カップケーキ各種】 |
 |
 |
ハーブティー [ペパーミント] \400 |
花粉でムズムズしている方や、スッキリしたい方におすすめ。清涼感のある香り。 |
 |
 |
ハーブティー [カモミール] \400 |
リラックスしたい方、お疲れの方におすすめ。沈静作用がありますので、花粉にも。 |
 |
 |
ハーブティー [レモンジンジャー] \400 |
赤い色にちょっとびっくりするかもしれませんが、これはローズヒップやハイビスカスなど中心のブレンドのため。ビタミンCたっぷりなので酸味のあるハーブティーです。美肌効果、紫外線をたくさん浴びた日におすすめ。 |
 |
 |
冷たいお飲み物 |
アイスコーヒー(エスプレッソベースのアイスコーヒー) \380 |
アイスアメリカーノはドリップコーヒーと異なり、香ばしさや深煎りの豆を感じられるタイプ。予想よりもあっさりコーヒーなので、ちょっとアイスコーヒーが苦手…な方も濃さを調節できますので、ぜひお試しください。 |
 |
 |
アイス・ラテ \390 |
どうしても飲みたくなるのはなぜでしょう。私は1日4杯は飲んでしまいます。
カフェオレとは何が違うの?…とまたまたご質問がよくございますが、ラテはエスプレッソ&ミルクでミルクの割合が多いです。オレはドリップコーヒー等&ミルクが半々の場合が多いようですよ。 |
 |
 |
アイス カフェ・モカ \450 |
甘いチョコソースをエスプレッソで溶かして、ミルクを注ぎます。上には生クリームとチョコソース。甘くて、エスプレッソのほろ苦さも感じられるドリンクです。実は男性にも結構人気なんですよ。 |
 |
 |
アイス ナッツ・ラテ \450 |
ヘーゼルナッツシロップにエスプレッソ&ミルク。さっぱり飲みたい方はこのままがおすすめ。
甘々がお好みの方は、上に生クリームとキャラメルソーストッピングします。 |
 |
 |
アイスティー \380 |
「ビーフ オア チキン?」 いや、違いましたね。これは客室乗務員さんです。
当店では「レモン オア ミルク?」です。あ、ストレートという選択もありました。 |
 |
 |
ジンジャーエール(ちょっと辛口)ウィルキンソン \400 |
スッキリ爽快な喉越し、ちょっと子供の時に飲んだジンジャーエールとは違う感じ。
きっと大人になった私たちには辛く感じないかもしれません。でも、お子様はちょっと辛く感じるかもしれません。 |
 |
 |
ジュース \400 |
今日は何のジュースがあるのでしょうか…?スタッフもわかりません。その日の気分や季節で揃えますので、オレンジだったり、究極のりんごジュースだったり、マンゴーだったりクランベリーだったり。聞いてみてください。 |
 |
 |
イレギュラー |
ちょっと昼間っから飲みたくなってしまった方の為に、
ノンアルコールビール
または、小瓶のビール
ご用意しております。
価格は、オーダー時にご確認ください。 |
 |
 |